自転車も増えてきたので、天井のサイクルラックを増設です。

施工前の写真を撮り忘れて、途中から・・・

 

 

 

 

 

2x4材を鉄骨に引っ掛け、井桁状に組んで作ります。
今回は横幅が3.5mなので、梁は3本に。

設計時もIllustratorは便利。

 

 

 

 

基本的にはホームセンターで指定寸法にカットしてもらいますが、採寸誤差とかで少し長すぎたり。

 

そんな時はノコギリの出番。小学生から使ってるので年季入ってます。

マイターボックスというガイドを使えば、真っすぐ切れるので素人でも安心です。

 

 

それぞれの鉄骨の高さの違いを下駄で解消します。
寸法通りにピッタリ決まると嬉しい。

 

 

 

 


自転車を吊り下げるフックはいろいろ探して、「強力モノカケJ型」に行き着きました。
在庫している店はほぼ無いけど、単価が100円と超お手頃。耐荷重も自転車なら問題なし。

下穴も真っすぐ開ける必要があるので、これもガイドを使ってサクサクっと。

梁と横板の位置を調整して、交差部をネジで固定。
構造的には梁の上に横板が乗せたいのですが、いろいろな問題があり仕方なく吊り下げ式に。

一気に10台分のラックが完成しました。

保管場所も確保できたことですし、次のレンタサイクルは何を導入しましょうかねぇ。

 

 

#クロスビープランニング #サイクリングパートナー #XBPlanning #大阪 #奈良 #兵庫 #神戸 #京都 #和歌山 #OSAKA #KYOTO #淀川 #大和川 #初心者 #未経験者 #サイクリング #ツアー #ガイド #レンタル #レンタルバイク #レンタサイクル #自転車  #淡路島 #アワイチ #琵琶湖 #ビワイチ #しまなみ海道 #篠山 #サポート #ロードバイク #マウンテンバイク #クロスバイク #子供用 #DIY