今年の冬は一体どうなってるんでしょうか・・・・ 数年前、初詣サイクリングに出かけた時は、ボトルの水が凍ってしまうほどでしたが。日中は冬用のウェアを着込まなくても走れちゃうくらいの暖かさ。こりゃ、春の訪れも早いかもしれませんね。

ビギナーサイクリングとしては大和川や淀川サイクリングロード などをお勧めしてきましたが、たまには違ったロケーションもと思い、前々から検討していたルートを視察してきました。何度か走ってはいますが、未経験者でも楽しめるかどうかを確認する目的で。

クロスビープランニング は大阪市の南部、住之江区に拠点を構えています。川に囲まれ、海もすぐそこ。この立地を利用しないのはもったいない。テーマは橋と川、そして工場萌えww

 

住之江BASEを北上し、10分ほど走ると現れる特徴的なループ橋。
木津川に架かる千本松大橋が、最初の見どころです。住之江区と大正区の間を流れる木津川沿い、昔は大型船舶の工場が立ち並び、その航行のために橋桁を高くできるループ橋が採用されたのだそうです。しかしオイルショックなどで工場も閉鎖。この橋が完成した頃には、大型船舶が通ることもなかったそうな。

工場や運送拠点が多いこともあり、頻繁に大型トラックが通行します。車道を自転車で走って、万が一巻き込まれたら・・・ ゾッとしますね。なので、これらの橋は歩道を通行します。

 

 

ぐるんぐるんと二回転して登ってくると、そこには遮るものが何もない絶景。高さ33mからはあべのハルカスもくっきりと。
当たり前のことですが、ループ橋は360°回転してます。なので、目の前に広がる景色は進むたびに違う表情に。車を運転している時は景色を見てる余裕などないでので、徒歩や自転車の人だけのお楽しみです。ここにたどり着くまでで100枚くらい写真を撮ってしまいました(^_^;)

千本松大橋は大正区側もループ橋になっており、その姿から眼鏡橋をも呼ばれています。

麓には渡船の案内も。わずか2分で対岸まで運んでくれるので、橋を渡る自転車や歩行者はあまりいないようです。

 

 

 

 

 

そしてお次はコレ。


泣く子も黙る(シランケド)なみはや大橋。大正区から港区へのアクセスに使われます。
CMで有名になったベタ踏み坂「江島大橋」よりも急勾配らしい。IKEAができた当時、初めて渡った時は車ながらに緊張したのを思い出します。当時は確か有料道路でしたが、今は無料となって嬉しい限り。

 

 

 

 


下から見上げても、上から見下ろしても、想像通りの急勾配。44mまで一気に駆け上がります。
最頂部からの景色は、もう最高。海側も山側も、全面パノラマ。真下を覗き込むと、少し「ひゃーっ」となりますが。


ちなみに、歩道なので自転車は押して歩かねばなりません。最初はめんどくさいなー、と思ってましたが景色を楽しむには自転車に乗ってると勿体無い。歩きながらの方が楽しめますよ。

 

 

 

 


上下2階層に阪神高速が通っている、港大橋を眺めて。
高速を走りながら、落ちたら死ぬなぁと高所恐怖症にとっては鬼門な橋です。
色といい、構造といい、惚れ惚れしちゃいますね。

 

 

 


少し進むと、赤レンガ倉庫が出現。
クラシックカーミュージアムとおしゃれなカフェになってますね。
その隣は、昔の職場の倉庫だったので、おなじみの場所でもあります。

 

 

 


オシャレなスポット(?)天保山。
名前の通りマウンテンなので、ヒルクライムチャレンジ。4.53mのぼって終了です。お約束ですね。
今は残念ながら日本で二番目に低い山となってしまったそうですが。
ここからは渡船でUSJがある此花区へ渡るつもりでしたが、次の運行まで20分ほど。時間も押してるので(写真撮りすぎた)泣く泣く断念。

みなと通を走って帰路へつきます。

 

 

ここは歩道、自転車専用道、車道が分かれているのでとても走りやすいんです。違法駐車車両とかもありませんしね。

 

 

 

 


途中からは細道に入り、尻無川沿いの町工場を抜けていきます。

なかなかカオスな光景。

 

 

 

 


このルートは大きな工場も立ち並び、そっち系の人にはたまりません。なぜか萌えてしまいます。


木津川には昔飛行場があったんですね。
でも河口なので洪水の影響で使えないことが少なくなく、またアクセスも不便だったことから閉鎖されてしまったそうです。

 

 

 

 

 


その飛行場跡にできたのが、新木津川大橋。こちらのループは一回転増えて三重に。さらに迫力を増しています。
住之江区側はループではなく、ドーンッと直線ダウンヒルの片眼鏡。50mの高さから勢いよく下って、横風に煽られでもしたら・・・・ 想像するだけで怖い。


小さな橋も構造的に美しいなぁ。

のんびりとしたポタリングペースでしたが、そのぶん景色を堪能できました。身近にこんなに素敵な場所があったなんて。
大阪はまさしく水の都だと再認識しました。

 

 

 

今回ルートで約30km。此花区まで足を伸ばせば約40kmなので、観光も兼ねたサイクリングとしては面白いのではないでしょうか。
クロスビープランニングでは、春のおすすめルートとして追加しますので、お楽しみに!

 

 

 

 

 

#クロスビープランニング #サイクリングパートナー #XBPlanning #大阪 #奈良 #兵庫 #神戸 #京都 #和歌山 #OSAKA #KYOTO #淀川 #大和川 #初心者 #未経験者 #サイクリング #ツアー #ガイド #レンタル #レンタルバイク #レンタサイクル #自転車  #淡路島 #アワイチ #琵琶湖 #ビワイチ #しまなみ海道 #篠山 #サポート #ロードバイク #マウンテンバイク #クロスバイク #子供用 #水都 #ループ橋 #ベタ踏み坂